2015年0月

進捗報告(深谷市S様邸)4

新年明けましておめでとうございます。皆様にとって今年も幸多き年となりますようお祈り申し上げます。 さて、昨年から引き続き埼玉県深谷市の現場の進捗報告です。いよいよ竣工に近づいてきました。このお宅の大きな特徴は6mに及ぶ巨…続きを読む


進捗報告(深谷市S様邸)5

深谷の現場が竣工いたしました。外壁は補助金申請ができるレンガ仕上げです。   二枚目の画像は、バックヤード側です。こちらはサイディングを使用することでコストに配慮しました。     ファサー…続きを読む


住宅地(ストリートスケープ)の連続性と一体感・統一感

 以前、このブログにてストリートスケープの統一感のツボは屋根材に在り(2013年7月号)、とお伝えしましたが、もう一つ大事なポイントがあります。それは外構です。外構の設計デザインを近隣街区で共通化・共有化することが美しい…続きを読む


ストック利用の勧め 1

日本では相変わらずスクラップ&ビルドが盛んですが、欧米の住宅街では、美しい建築物は古くなってもリノベーションやリモデリングを行ってそのまま利用されることが常識です。裏を返せばそれだけデザインの美しい建築物に恵まれていると…続きを読む


ストック利用の勧め 2

今月は内部の原状を御覧いただきます。昔から「人が住まない家は朽ちるのが早い。」と言われますが、 壁紙のいたるところにカビが生えていました。 まずは1階の洗面所の様子です。   こちらは1階の応接間です。和室でし…続きを読む


ストック利用の勧め 3

今月は解体後の様子を御覧いただきます。毎度ながらスケルトンにしました。構造体の痛みはほとんどなくて非常に優良物件でした。 最初の画像は1階の居間部分です。床を全て撤去し、レベリング(水平調整)を行いながら床下地を新たに作…続きを読む


ストック利用の勧め 4

 解体が終わり、いよいよ造作工事に入ります。屋根裏に見事な無垢の丸太梁を発見しました。1枚目の画像の奥の方に観察できます。これは非常に貴重なお宝でした。早速この梁をインテリアワークに最大限生かすことにしました。  丸太梁…続きを読む


ストック利用の勧め 5

 先月の続きで造作工事の後半部分です。梁を露出させて下地を組んでいく様子を紹介いたします。一枚目の画像は先月お伝えした2階の部分です。  同じく2階の別の部屋です。窓周りにはケーシングを装着しています。  1階の天井にも…続きを読む


ストック利用の勧め 6

 いよいよ内部完成の様子をお伝えいたします。まずは玄関ホールです。  あの階段ホールの手摺もこんなに綺麗になりました。  さらにこの家のお宝だった丸太梁はこのようになりました。  2階だけでなく1階も梁を露出させて、天井…続きを読む


ストック利用の勧め 7

 今月は外部の竣工をお披露目いたします。まずは工事前の状態をおさらいしてみましょう。  外構工事と一部の仕上げがまだ終わっていませんが、このようなアピアランスに変貌しました。  基本設計は良好だったのですが、私がどうして…続きを読む


深谷市のS様邸訪問記 1

 以前紹介させていただいた深谷市のS様御夫妻より、「やっと落ち着きましたので、是非、遊びに来てください。」と御招待を頂戴いたしました。  デザイナーとしては、竣工後にお施主様の御家族がどのような暮らしぶりをされているのか…続きを読む


深谷市のS様邸訪問記 2

 先月紹介した深谷市のS様邸の内覧ですが、今月はホールの2階部分を御覧いただきます。  空中回廊から眺めた感じはこちらです。各部屋への扉のアライメントをきっちり確保していますので、ホテルのような風景を実現しました。  吹…続きを読む